再更新前の結果は確認していません。深夜3時4時はちょっと…
・赤眼の女基本的に渡したアイテムの効果Lvをアップ&固有化して返却、
増築・移動・転送・確認(初期所持のメモ)を渡した場合は
セーブカードを返してくれたようです。
設置・食物・救急箱の場合は精度も+1、謎物は精度-化しました。
・新出アイテムクリンコラ(鉱物/奮起) クリソ…ゼブラマーブル(鉱物/大地)ユニコーン(生物/列白紙)ゼブラマーブルはvol.1の再更新前以来の登場。
・新出スキル殺付(機動)刈付(斬術)異変(化学+呪術+幻術、全体化あり)NEWSの
状態異常壁減少効果を持つスキルの話は殺付と異変のことかも。
・前回スキル添(回復)は使用者にLP/FPガーニッシュを付与。
ガーニッシュは通常攻撃後に弱った味方を回復します。
自分に飛ぶとは限らないので自給用と言うよりヒーラー向きか。
なおガーニッシュは料理の付け合せのこと。
過(回復)は過連続同様、敵にも味方にも回復を行う効果でした。
基礎消費10と通常の回復スキルよりかなりお安くなっています。
限界(回復)はスキル使用者の残りLPが少ないと
To the Heaven!と表示され、回復量が上がります。
同じく天光複合である応傷と対になる効果らしく、
回復対象のLP/FPに関係なく使用者の残りLPを参照する模様。
全限界治癒などでスキル途中に使用者のLP割合が増えた場合、回復量も下がります。
残像(回復)はMANUAL通り、リカバーで戦闘離脱前に回復する効果でした。
ダメージを帳消しにする代わりにときどき支えきれないデッドリカバーと異なり、
こちらのリカバーはどんなにゴリラをぶつけられても必ず発揮されます。
もちろんふたつを併用してLPマイナスからグッと回復するもよし。
なおFPリカバーはこの条件でも一般的な回復量です。
鎮痛/鎮静もMANUAL通り、キュアでダメージに反応して回復する効果。
増治癒/増活気と異なり、猛毒や封殺などの非接触ダメージにも反応して
キュアの数値分のLP/FPを一気に回復します。
封殺のFPダメージからはみ出したごく少量のLPダメージにキュアが反応して
一気にLP回復したりするのはご愛嬌。
幻想は前期同様、敵全体の命中弱化と減速でした。
爆散も前期同様、デッドエクスプロージョンで戦闘離脱前に敵全体に攻撃します。
・地学通信ちょっと絞り込まれた:幻想…射舞盗工火地音幻奇
PR