忍者ブログ

伏月Ollinもそもそじゃりじゃり。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地学通信・新出いろいろvol.20

確定版。


・○成就の鍵○
「オツカイクエスト:薬草編」をクリアして用意すると
無精髭のおっさんが感謝の気持ちを体で払ってくれます。嘘は書いてない。
「不屈覚醒(味方全体のMLP+68)」は全強生命Lv4相当?

・新アイテム
常闇のローブ(衣服/耐冥闇Lv1/効力10/精度15)

・新スキル
・殺傷(突盗) 動静云為(舞、+斬で全体化)
弱生命(冥、+地で全体化) 弱精神(心、+地で全体化)が新出。

・奪取は虚無攻撃……何を奪ってるのかはよくわからなかった。
奪取Lv以下の強化を奪うわけでもないようだし……?
基礎消費18とやや重いけれど吸命よりは軽いし、
ダメージが結構出るので虚無属性攻撃として有用かも。

・地学338で待機Lv7出たよー。76~84倍。

・多傷が5回攻撃から6回攻撃に。

・加速/減速は効果量がかなり渋くなってるような……


・地学通信
全弱生命と全弱精神はそれぞれ地学2+冥術/心理学7で確定。

全効率Lv1
 神術 3~4

全連続Lv1
 地学 2~3
PR

地学通信・新出いろいろvol.19

再更新されたよ確定版。


・NEWSより
今後の予定について、最終イベント+αでvol30を持ってこちらの運営を終了予定とさせていただきます。
とのこと。


・!変化の鍵!
逃走ラットのどちらをクリアしていたかで助っ人&効果が変化。

「逃走ラットを捕まえて」を達成していた場合は白衣の青年が現れ
「イレイザー」(全白紙)を使ってくれます。
罠傷天光Lv3も白紙化できるのでかなり高Lvのはず。

「逃走ラットを捕まえて」を達成していた場合は黒服の青年が現れ
「アンチ・マジック」を使ってくれます。
こちらは敵全体にカード発動率低下を2周。雑確変とでもいった感じか。
1発1発の確率低下量もなかなか。

いずれも最速タイミングで相手のカード使用を妨害するので
各種干渉や防御系スキルも止めてもらえるかも。


・御茶会に美味しい水を
クリアで1500Tip、特別御替Lv3、ティーセット、設置型カード1枚を獲得、
「御茶会に美味しい食を」が解除されます。
重箱とティーセットはどちらも自己活気Lv4で同じ効果だけれど
もらえるカードに関してはちょっと非対称なので注意。


・新アイテム
リーフパイ(食物/自己治癒Lv5/効力50/精度10)
ティーセット(固有食物/自己活気Lv4/効力40/精度4)
団子(食物/自己治癒活気Lv3/効力30/精度10)
千巻(食物/自己治癒活気Lv4/効力40/精度10)
ブルーベリー(食物/命中補佐Lv3/効力30/精度10)
再付与工房のカード


再更新前:
クロースアーマー(防具/耐殴打Lv1/効力10/精度15)


・新スキル
・奪取が新出。盗術+機動+神術?

・刳傷は
Critical!
Critical!!!!
と、クリティカルが2回発動しうる効果。痛撃だー!
消費は「傷○○」と同等だけれど、ダメージは……どうなんだろう。

・傷物理事象は見たまんま、
(物理属性)→(事象属性)の順に攻撃する効果。
一発一発が同Lvの「傷○○」相応のダメージであることが
「傷必殺必中」などとの相違点か。物魔版「連傷○○」といった感じ。

・加速/減速は行動速度を上下させる効果。
全加速Lv2/全減速Lv2で敏捷5対14の行動順が逆転する程度。
減速Lv1で敏捷3でもジャイアントラットを追い抜けます。

・複製は味方のカードを、転写は敵のカードをコピーする効果。
御替と異なり、誰のどのカードを選ぶか不明な点に注意。
守備範囲外の学科のカードをコピーしても発動率は問題ないみたい?

・爆散は自分にデッドエクスプロージョンを付与、
戦闘離脱前(爆散は先発で効果を付与するのでデッドリカバーより前)に発動し
敵全体に通常攻撃属性?でダメージを与えます。
複数回使用した場合の威力は先に使った爆散のLv依存?
発動は1回の離脱につき1回のみで、2回以上使うと(残n回)としてストックます。

・冥術402で列付封殺Lv6が登場、Lv6の倍率は57倍以下。


・地学通信
進展なし。
メモのミスとか収穫関連の不具合とかあったかな……?

全効率Lv1
 神術 3~4

全連続Lv1
 地学 2~3

地学通信・新出いろいろvol.18

確定版。


・☆希望の鍵☆
「貴方を添えて」をクリアした状態で用意すると
開拓戦前に壺を抱えた魔術師が現れるイベントが発生、
戦闘開始後にアイテムと同タイミングで
「ハーブ・キュア(味方全体にFPヒーリング+4、効果回数10回)」
使用してくれる模様。全続活気Lv2(=300LP)相当。
パンは美味しく食べてくれましたね……敵が。


・御茶会に美味しい食を
クリアで1500Tip、御替Lv2、重箱、設置型カード1枚を獲得、
「御茶会に美味しい水を」が解除される。


・新アイテム
悪魔の爪(謎物/傷封殺Lv2/効力20/精度20)
月影のローブ(衣服/耐天光Lv1/効力10/精度15)
毒の魔除け(護符/耐猛毒Lv1/効力10/精度25)
重箱(固有食物/自己活気Lv4/効力40/精度4)
!変化の鍵!(固有特殊/-/効力-/精度-)



・新スキル
-投票雑多を参考に一部のスキルが実装。
刳傷(突工) 傷物理事象(傷斬払火炎など。物理系+魔)
加速(舞天、+算で全体化) 減速(冥地、+算で全体化)
複製(盗護) 転写(盗工) 爆散(機冥算)
 など。
今回の傷物理事象は斬払も含まれています。
名前からすでに必殺とか物攻とかでない。

-多傷は単体に5回攻撃、雑傷は全体2周攻撃。


・地学通信
減速は地学6+冥術2(+算術2で全)みたい……?

全効率Lv1
 神術 3~4

全連続Lv1
 地学 2~3

地学通信・新出いろいろvol.17

確定版!


・?困惑の鍵?
「開拓基礎講座受講」をクリアした状態で用意すると
開拓戦前にグレースーツの壮年紳士が現れるイベントが発生、
戦闘開始後にアイテムと同タイミングで
「成就への先導(味方全体にLPヒーリング+11、効果回数10回)」
使用してくれる模様。だいたい全続治癒Lv2(=300FP)相当。

ミッションをクリアする旨味が少ない、と言われていたことに対するアンサーか。
他には「貴方を添えて」「逃走ラット」「オツカイクエスト」「お茶会」があるので
☆希望の鍵☆を含めてあと4回甲冑さん&鍵が来る?


Lv16受注-Lv21目標のミッションがなかったり、今までのゲスト総出動?だったり
クライマックス感があるけれど、Lv20マスあたりで何かあるのだろうか……
Lv6ごとに層が変化するのであれば次回Lv19からは第四層に入るはずだけど、さて。


との話。


・新アイテム
コーンチップス(食物/自己治癒Lv4/効力40/精度10)
ショートケーキ(食物/自己活気Lv4/効力40/精度10)
クレープ(食物/自己治癒活気Lv3/効力30/精度10)
悪魔の尻尾(謎物/傷混乱Lv2/効力20/精度20)
氷結のマント(装飾/対氷水Lv1/効力15/精度15)
☆希望の鍵☆(固有特殊/-/効力-/精度-)


再更新前:
団子(食物/自己治癒活気Lv3/効力30/精度10)
悪魔の爪(謎物/傷封殺Lv2/効力20/精度20)


金塊(錬金Lv1)は使用するとその場で1000Tip獲得。
オツカイそのもののミッション報酬と合わせて2200Tipです。おいしい。


・新カード
・多傷と雑傷が新出。
多傷は工芸+算術+(属性系)、雑傷は舞踊+算術+(属性系)?

・Lv6スキルが出ました。
冥術324で付封殺Lv6が出ておらず、地学238で待機Lv6が出たので
Lv6に必要な修練値はLv1の55倍~59倍。

・再起Lv3(オツカイ報酬)の効果は
LP120回復&デッドリカバー+30でした。
瀕死条件でLP・FPを45消費するだけあってかなりの回復量。
デッドリカバーも、通常攻撃は30程度でダメージキャップがあるので
この回復量なら一発食らってもギリギリ生き残れるかもしれません。


・地学通信
全効率Lv1
 神術 3~4

全連続Lv1
 地学 2~3

攻撃属性カラーズ

おまけ。

斬払:桃(#ff00ff)
突刺:紫(#8000ff)
殴打:茶(#d56a00)
投射:黄緑(#55aa00)
火炎:赤(#ff2b2b)
氷水:青(#006ad5)
疾風:青緑(#00aa55)
天光:(#ffff00)→(#8a8000)
冥闇:黒(#2a2a2a)
虚無:灰(#8a8a8a)
回復:水(#00cccc)
Clear