忍者ブログ

伏月Ollinもそもそじゃりじゃり。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もそがき

小ネタとか勘とか偏見とかただの願望とか。


・ダイスを振ったその行き先に何の施設が建つか
0.Ctrl+Fなどで「設置」をハイライトしておくと楽かも
1.着地予定の座標に現更新で滞在しているキャラのアイテム欄を見る
(アイテム欄へはジャンプメニューの「Icon」が便利)
2.設置カードの施設Lvが現在マスLv以上なら建つ可能性あり

同様の方法で
「現在自分と同じマスに滞在しているキャラがどんな施設を建てるか」
をある程度推測できる。
同マスの中に同区分同休日の施設があると客を取り合うので
他の人と被らない店を建てるといいと思う。選ぶ方も嬉しいはず。
鍛冶屋は同じ作製費でも施設Lv次第で完成品の出来が変わるため
他の人より強い施設を持っているなら勝負するのもアリかもしれない。

Same kind of Bonusの具合も見ればより確実に予測できるかも。
(運営リストは「Mission」からちょっと上にスクロールすると出る)
金欠で施設が建てられない可能性は考慮しない。最新の懐は確認しようがないし。


・施設観
施設の決算は
「そのマスに設置されている施設が少ないほど」
「マップ全体に対して同種の施設が少ないほど」収入が大きくなる。
最低でも施設価値の2倍、最高では5倍で、
Same kind of Bonusがかかるとこれらを超える。
どちらの因子も決算までの間に変動しうるのでなんとも言えないが
ドロップのみで拾える施設種(便宜上ユニーク施設と呼ぶ)なら
たぶん立地にかかわらず5倍決算は固いはず。

最近はBUGが強くて開拓戦で敗北することも多く、
負け戻り時のリカバリーとして回復/休息施設を設置する人が増えたのか
この二種の施設が全体に多い傾向にある。
人の多い(=たくさん施設が設置されると見込まれる)場所で
同種多数の施設を置くと決算は伸び悩むかもしれない。
鑑賞散策信仰産業遊戯、どれ使ってもCond増えるからもっと増えて。
初期所持の鍛冶屋があらかた消滅したので鍛冶屋過多は改善している。
武器魔器は未だに多い傾向にあるが。もっと祭器楽器増えて。

雑貨取引のアイテム取引検索を見ていると
たまに改良のカードや延命のカードが売られていることがある。
結構いい値段が付けられている場合が多く、増築するにもアイテム枠を使うので
買うか買わないか、買って使うだけの施設があるかの検討が必要。

 施設価値*決算倍率 - 増築販売価格 > 増築に期待する追加収入
移項して
 施設価値 > ( 増築に期待する追加収入 + 増築販売価格 ) / 決算倍率
あるいは
 増築販売価格 < 施設価値*決算倍率 - 増築に期待する追加収入
「増築に期待する追加収入」には好きな数字を入れてね。
期待以上の収入が見込める値段の増築カードならそれはお買い得、
あるいは良い施設があれば増築の使い時。
逆に増築を手放すときの値段設定の参考にも。

増築でなくユニーク施設が売られていることもあるが、これもまあ
 ユニーク施設決算収入 - 設置販売価格 > ユニーク施設に期待する収入
(あと前提条件として自分の行くマスで設置できる程度のLvがあること)
ただし施設は増築と異なり元手ゼロで生成できるので
わざわざ買うのであれば少なくとも
 ユニーク施設に期待する収入 > 生成設置の決算収入
つまり
 ユニーク施設決算収入 - 設置販売価格 > 生成設置の決算収入
 ユニーク施設決算収入-生成設置の決算収入 > 設置販売価格
生成設置がニッチな施設or辺鄙な立地で
両方の決算倍率が同じだろうと予想できる場合
 ( ユニーク価値 - 設置価値 ) *決算倍率 > 設置販売価格
この式を満たしている設置カードの販売はあまり見かけない気がする。
施設の入手源である新規開拓ボーナスが殺意マシマシ開拓戦で減ってきてるし。
増築でも設置でも拾ったら自分で使った方が得だし。なんか確歩ばっか拾うし…
鑑賞施設もうちょっと人気あってもいいと思うんだが。Cond増えるし。

PR

調べ物ルートマップ

辺境の惑星で行動を起こす前に情報がほしい、
でもその情報はどうやって調べればいいの?
と迷ったときのルートマップです。
だいたい公式MANUALデータ小屋さんとwikiでなんとかなるはず。


Aアイテム効果いろいろvol.17

アイテム効果名【太陽】を【陽炎】に、【鎮痛】を【生命】に、【鎮静】を【精神】に変更
活性(ヒーラーズゴールド)のMLP増は単品である分
他の2種効果より強いそうです。

アイテム名の後ろに*がついている効果は
vol.5で修正が入ったあとの挙動が確認されていないものです。
(おおよそ現在まで変更はないはず)


追憶 自:上昇*2 ユーカリ
発揮 自:上昇+効率 カーネリアン
成功 自:効率*2 ターコイズ
着実 自+味:効率 クレソン

薙払 自:斬払・突刺無効 スモーキークォーツ
健胃 自:斬払・突刺吸収 枳実
消化 自:斬払・氷水吸収 茴香
軟堅 自:突刺・殴打反射 海浮石
止痛 自:突刺・殴打吸収 威霊仙
柔軟 自:殴打・投射無効 ブルーレースカルセドニー
代謝 自:殴打・投射反射 蒼朮
駆風 自:投射・疾風反射 人参
清熱 自:火炎・氷水反射 金銀花
去痰 自:氷水・疾風反射 桔梗*
緩和 自:氷水・疾風吸収 甘草*
開眼 自:天光・冥闇反射 決明子
明星 自:天光・冥闇吸収 ガーネット

活性 自:MLP/LP増(強) ヒーラーズゴールド
活力 自:MLP/LP増・加速 レモンバーム
強壮 自:MLP/LP増・麻痺耐性 黄耆
蘇生 自:LPヒーリング・加速 ローズマリー
逆境 自:FPヒーリング・加速 ジャーマンカモマイル
高揚 自:物攻・抵抗強化 パセリ
忍耐 自:物防・抵抗強化 ミョウガ
保護 自:抵抗・回避強化 ブラッドストーン
温情 自:抵抗・復帰強化 ミント
天眼 自:命中・回避強化 アイアゲート
情熱 自:命中・必殺強化 バラ
勇気 自:命中強化・加速 エーデルワイス
精神 自:命中・事象強化 パイライト*
期待 自:命中・付着強化 アネモネ
希望 自:回避・復帰強化 アーモンド
活動 自:回避強化・加速 タイム
美徳 自:必殺・回避強化 オレガノ*
前進 自:必殺強化・加速 アマゾナイト
浄化 自:制御・復帰強化 フローライト*
解消 自:復帰強化・遮蔽 クリソプレーズ
時空 自:加速+敵:減速 チャイコパイライト

滋養 自:MFP/FP増・封殺耐性 胡桃
生彩 自:LPヒーリング・回避強化 イエローカルサイト
生命 自:LPヒーリング・麻痺耐性 延胡索
精神 自:FPヒーリング・封殺耐性 弟切草
抗菌 自:猛毒・麻痺耐性 黄柏
健康 自:猛毒・混乱耐性 アロエ
療養 自:麻痺・混乱耐性 グリーンアゲート
普遍 自:麻痺・魅了耐性 アスパラガス
純化 自:封殺・猛毒耐性 パープルフローライト
静穏 自:封殺・混乱耐性 セレナイト
破魔 自:封殺・魅了耐性 ホークアイ

解毒 自+味:猛毒耐性 海金砂
利胆 自+味:麻痺耐性 熊胆
安定 自+味:封殺耐性 霊磁石
安息 自+味:混乱耐性 安息香
甘味 自+味:魅了耐性 甘茶

素朴 敵:発動*2 ノバラ
沈黙 敵:待機*2 ラベンダー
伝達 敵:動静*2 コッパーナゲット
無垢 敵:白紙*2 ハウライト
転化 敵:白紙+確変 カモミール
忘却 敵:白紙+回避弱化 デイリリー
変革 敵:確変*2 レピドナイト
穏便 敵:廃棄*2 スモーキーフローライト
変化 敵:低下*2 ボルダーオパール
沈着 敵:低下+待機 アクアマリン
明晰 敵:解析+自:遮蔽 シトリン
平和 敵:命中弱化・減速 オリーブ
鈍感 敵:回避弱化・減速 ボリジ
神聖 敵?:天光属性攻撃*2 バジル*
熱烈 敵列:火炎属性攻撃 マロウ*
不滅 敵列+敵貫:冥闇属性攻撃 カレープラント


A新出いろいろ・地学通信vol.17

出る相手が分かる場所を行くって気楽だなあ…(3日連続Lv15進行)


・Lv17イベント
Lv20指定の「TakePains」を受注。条件として7日間の期限がついています。
ケガをしているのはおそらくMANUALにもいる子竜でしょう。

Lv17からのピンク色のエリアの地名は全域「胎動冷却」のようです。


・新出アイテム
インプ(生物/連傷冥闇)
マーメイド(生物/列傷氷水魅了)
タランチュラ(生物/惨傷身投射)
クリスタル(鉱物/強運)
また、追加注文で初めて効果「無」のアイテムが出ました。

再更新前:
オーガ(生物/連傷殴打)
ニンフ(生物/連殺傷斬払)
ブラックオニキス(鉱物/威厳)


・新出スキル
悲歌…わからん(多分音楽複合)
 スキル解説いわく「敵全員に命中率、事象攻撃力強化」だそうだけど多分誤植
前回新出の傷類の罠版なども追加されたようです。


・前回スキル
撤傷の使用結果は見つかりませんでした。
素傷で強化弱化の無視が発生した場合は「Clear Attack!」
劇傷の異常罹患由来のダメージ強化では「Risk it!」と出ます。
傷痕の追加ダメージ「Dual Action!」
弱生命などと同様の非接触型で、防御壁を無視して攻撃できる様子。
鈍麻は味方全体の物防・抵抗強化、必殺・回避弱化で
名前も効果も過敏の対になっています。
Main潜在と同じ名前のスキルは、FP回復と複製を行うものでした。


・地学通信
罠(列)傷痕が増えてます。また、待機Lv6が出ていました。
全付着○○は他の全ステ○○のステ学科値をそのまま地学に転化・加算した
素直な内容なんじゃないかなーと推測しています。

前回から進捗なし:
神風…突神地風
流星…護舞神地天奇
鈍麻…斬突護舞工機化算火神命冥地天風心音呪幻奇
悲歌…突打射護舞盗工機化算火神冥地天風心音呪幻奇


LO#A記事まとめ 4

Clear