忍者ブログ

伏月Ollinもそもそじゃりじゃり。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LastOrder#Aの手引き(キャラ設定書くぞ編)

自分のオリジナルキャラでゲームをやってみたい!
他のキャラと同じ舞台で活動したい!
最強にまではならなくてもいいけど戦闘は楽しみたい!
全体的にこんな程度の感覚で書いていきます。

Q.ガチバトラー向けの導入は?
A.そんなもの(このブログには)ないよ。

キャラ登録済みの方は次の記事へ。


1.キャラクターを登録しよう!
注意事項をよく読んだ上で登録フォームに進みましょう。

・キャラクター名、潜在など
自キャラを存分に表現してください。
潜在もキャラクター表現の一環です、ゲームプレイにはほぼ影響しません。
ここのページの「詳細を表示」ボタンを押すと一覧を見ることができます。

・特性
いわゆる能力値。後からでも振り直せます。
他ゲームに慣れている人は以下の3点に注意したほうがいいかもしれません。
-精神はFP(スキル用ポイント)と事象抵抗のステータスです。
 精神なくてもヒーラーはできます。
-アタッカーでもサポーターでも腕力でも理力でも
 前衛に出たり後衛に下がったり好きな場所に行ってOK。
-〇〇の役職は後手取らないとダメ、といったシステムはないので
 敏捷を上げたから困るといった場面はありません。

・属性、専門学科
学科一覧新規登録の手引きも参考に。
『事象』は他ゲームで言ういわゆる魔法属性ですが
発生源がファンタジーとは限らないため事象という表現になっています。

-属性
普通の人間で弱点の設定に困る、なにかおすすめない?とか
どーしても戦闘への影響が気になって…という方は下を反転。

-前衛に出る予定であれば殴打弱点は避けたほうが無難です。
-逆に後衛に下がりたい人は投射弱点は避けたほうが良いでしょう。

どれを選んでも選ばなくてもカバーは効くし死ぬときは死にます。

-専門学科
最初に選ぶ2点以外も後から伸ばせます。
以下は設定に合わせる上でやや選びにくい学科に関して。
 天文学:天光属性攻撃を司る学科なので
  破壊力抜群のレーザービームを表現したい場合などは
  天文学を伸ばすことになります。光を司る学科ってMANUALにも書いてある。
 風水学:上に同じ。こちらは氷水・疾風属性担当。
  「氷水か疾風か片方でいいんだけど…」って場合は後で調整できます。
 算術:魔法陣などの幾何学模様はこの学科で。
 冥術:ダメージとしての闇をダイレクトにお届け。
 呪術:異常や弱体化など搦め手が多め。
 幻術:幻影を見せて混乱させる。
 奇術:変幻自在。マジックショー的な雰囲気も。
具体的にやりたい戦術がある場合はwikiで調べて…と言いたいけど
心折れそうになったらTwitterや公式LinkのDiscordで誰かに聞くといいと思います。
このブログのコメントでもいいです。

・初期装備、簡易設定など
自キャラを存分に表現パート2。
プロフィールはこの後にもっとがっつり書き込めます。
画像は後からでも登録できます、なくても構いません。
初期装備の内容と暗証番号は後から変更できません、
特に暗証番号はゲームをプレイする上で大事なものなので忘れないように。

Q.開拓って言われても…
A.うちもです
 環境調査しに来たとか人探しに来たとか左遷されたとか旅行とか
 やりたいことはキャラによって千差万別のようです。
 このゲームの開拓はクワを持って耕すみたいなことはなく
 ローラーで塗る程度の気軽さでできるのであまり身構えなくていいと思います。

Q.辺境の惑星まで星間移動するようなキャラじゃないんだけど…
A.うちもです
 その辺の経緯ははっきりしている人もしていない人もいるようです。
 渡航手段は具体的に考えていなくてもいいんじゃないかな…

全部書き終わったら登録確認を押して完了です!


2.キャラクターをもっと表現しよう!
戦闘面は次の記事に回します。

自分のキャラページ右上、灰色の[継続登録]から登録画面へ。
左側メニュー下部、「▼自キャラクター設定」
「アイコン」「個人設定」「日常台詞」「対戦台詞」のボタンがあります。
先ほど「プロフィールはこの後にもっとがっつり書き込めます」と書いたとおり
もっとがっつり書き込めます。

・アイコン
発言に使うアイコンが設定できます。

・個人設定
新規登録時には一行しか書けなかった設定を改行込みでたっぷり書けます。
登録画面の広域メッセージが苦手な場合はここで非表示にできます。
イベント演出はとりあえず放っておいていいでしょう。

・日常台詞
戦闘以外での細々した動作の際、ここに設定したセリフが出ます。
「収穫」はスキルカードの獲得を指すので
「本日の収穫有」は「新しいスキルを覚えたとき」と考えてください。

・戦闘台詞
めちゃくちゃ多いです。一度に全部埋めようとせず適度に休憩を入れてください。
特殊戦や装備発動はまだ空白でもいいと思います。

-「模擬戦:負傷」など
 負傷とありますが戦闘敗北時のチームセリフです。
 戦闘不能時には「自分が離脱」のセリフが出ます。
-道具使用発動
 戦闘用のアイテムを使った場合、このセリフと共に発動します。
 移動カードや食物などは戦闘用ではないのでこのセリフは出ません。


ここまでやれば、後は何をやっても
一挙一動のたびにいい感じにキャラが喋ってくれます。お疲れ様でした!
次回は基礎体力つけるぞ編です。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear